注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

子供(7歳)のピアノ教室がストレスです。個人の先生のところに通って2年以上になり…

回答10 + お礼2  HIT数 474 あ+ あ-

匿名さん
19/12/12 15:48(最終更新日時)

子供(7歳)のピアノ教室がストレスです。個人の先生のところに通って2年以上になります。最初は先生もいい顔をしていましたが、段々遠慮がなくなってきたのか「練習いっぱいしてきてください」「今週はすごく良く弾けてました!お母さんが沢山見てあげたんですね!」と私に言ってきます。
子供の習い事なのに、なぜ親が主体になっているんだろう??とものすごく疑問です。
毎回毎回「お母さんに頼んで」「お母さんに見てもらって」お母さんお母さん…と呆れます。
ピアノを習ってるのは子供ですよ?と言い返したいのですが、先生の立場からすると子供のペースに委ねるのって見てられないんですかね?
今日も「お母さんがきっと頑張ってくれたから~♪」とすごく嬉しそうに言われガッカリしました。

No.2963191 19/12/05 23:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧