注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

婚活や街コンで工場勤務の人を嫌がる女性って何? 私の友人の話です。友人A子はMARCH卒で大手企業の総合職、、友人B子はFラン大卒で非正規事務職。二人は仲

No.6 19/12/11 15:18
匿名さん6
あ+あ-

女性だけではなく、男性にもそういう思い込みがあるみたいですよ。
やはり給与が安いイメージと、キツイ・汚いのイメージではないでしょうか。あとは危険かな。
親が町工場の上の方で働いていますが、部下20人ほどは年収500〜800万なんですが、求人出しても誰も来ないそうです。
(面接に来ても工場内見学で仕事を見せるとびびって辞退するらしい)
若い人が入ってきても続かないのもあります。弟さん三年も、すごく頑張っていますね。
やはり体力的にキツイのはキツイので、続くのはお金が必要な家庭持ちの人がほとんどです。おじさんばかりのイメージは当たっているかもしれません。
あとは、肉体労働なので体育会系で、そこを嫌がる人も多いですね。
また、B子さんがそこまで考えているとは思えませんが、国内の製造業は今衰退の一歩を辿っているので、あまり将来性は無い業界ではあります。
親が工場勤務なのでそういう工場もあるのは理解はしているものの、私ももしかしたら子供ができて工場勤務する!って言ったら、戸惑うかもしれません。
まあ…居酒屋店員フリーターよりは戸惑いませんけど。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧