注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
夫の姉から部屋に飾ってある猫の絵を見せないでほしいと言われました。わたしは趣味で絵を描くのですが、夫の家の猫をよくモデルにしていました。その猫が数年前に亡くなり

2月に出産予定です。 出産して退院後は、実家に帰ります。 私は両親が亡くなっ…

回答28 + お礼0  HIT数 1569 あ+ あ-

匿名さん
20/01/30 03:29(最終更新日時)

2月に出産予定です。
出産して退院後は、実家に帰ります。
私は両親が亡くなっており、実家には、祖母と叔母がいますが、叔母は日中仕事をしています。祖母は時々パートに行きます。
叔母は独身で私の子供を楽しみにしてくれる様子もなく、帰ってくる条件として、毎日日中は家事全般すること、毎日買い物に行き、朝晩の食事は絶対用意することを義務付けられています。祖母の定期的な病院の送り迎えもすることも言われています。
これ、出来なかったらどうなるんだろうとか、初めての出産と育児が未知の世界なのに大丈夫だろうかと不安になるのです。
実家に帰る理由としては、祖母は楽しみにしてくれているので帰ってきたら?と言ってくれたからですが、今はなんだか実家に帰ることが憂鬱になってきました。

出産経験されたことがある方どうおもいますか?

No.2991714 20/01/23 15:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧