注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

飼ってる猫の夜鳴きがひどい。一日の睡眠時間が2~3時間程度が続いてばかり。 …

回答4 + お礼3  HIT数 640 あ+ あ-

匿名さん
20/01/28 11:47(最終更新日時)

飼ってる猫の夜鳴きがひどい。一日の睡眠時間が2~3時間程度が続いてばかり。

夜の12時から2時間おきくらいにずーっと大きな声で鳴くのでうるさいから起きる→静かになったのでウトウトする→大きな声で鳴くの繰り返し……もうしんどい。

猫自体はもう15年くらい一緒にいるし普段は可愛いのですが最近急に泣くようになりました。
ご飯やまたたび等あげても無反応、お昼に寝かせないようにしても無駄、添い寝したら唸られる、解放したら鳴かれる……

おそらく鳴くようになったきっかけが部屋のレイアウトを変えてからなんですが今更戻すのも無理なのでどうしたら静かになってくれるのか助けて欲しい……

睡眠不足が続いて生活や仕事にも支障が出てしまってるので早いうちに何とかしたいです……

No.2994506 20/01/28 09:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧