注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

私は、HSPという敏感体質で今までずっと苦しみ続けている悩みを抱えています。私は…

回答3 + お礼0  HIT数 356 あ+ あ-

匿名さん
20/01/29 07:46(最終更新日時)

私は、HSPという敏感体質で今までずっと苦しみ続けている悩みを抱えています。私は、物語(ドラマやCD)に感情移入しすぎてしまいその度に毎日のように苦しんでいます。例えば登場人物が、ひどい仕打ちを受けたり、ひどい言葉を投げかけられたりすると、その音が頭の中でこびりついてしまい毎日頭の中でリピートされてしまいます。そのせいで私自身も勝手に傷つき、嫌な気分からなかなか抜け出せなくなってしまいます。現実世界でもその物語に関連する言葉や物を見たりすると、その物語に想像して結びつけてしまいとても苦しい気持ちになります。この状況が何年もずっと続いています。とにかく状況や音が毎日のように鳴り響きずっと苦しんでいます。どうしてこういう性格なんだろうとずっと悩んでいます。理解しづらい悩みで気にしすぎなのも分かっていますが、生きづらくなかなか治りません。皆さんのアドバイスを希望したく、ここに投稿させていただきます。どうかよろしくお願いいたします。

No.2994833 20/01/28 21:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧