注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

小学校一年生の息子が縄跳び大会が憂鬱で学校に行きたくないと言います。 息子の小…

回答17 + お礼8  HIT数 689 あ+ あ-

匿名さん
20/01/31 00:34(最終更新日時)

小学校一年生の息子が縄跳び大会が憂鬱で学校に行きたくないと言います。
息子の小学校では個人で前跳びとかをやって回数を競う個人戦の他に、クラス対抗の八の字跳びがあるのですが、息子はなかなか縄に入れない上に引っかかってしまうことが多く、周りの足を引っ張ってしまうそうです。女の子ならドンマイと励ましてもらえるようですが、男の子は何やってんだよーと言われるみたいです。また、個人の方も、前跳びをし続けて引っかかったら座るみたいなのがあるのですが、それの練習ですぐに引っかかって座っていると、ふざけていると思われて真面目にやわないから大縄もできないんだよーと言われるみたいです。
学校の先生に相談したのですが、できない子なりに精一杯頑張ればーとかお門違いなことしか言ってくれず、対応は望めません。
今は、体育の時間だけ保健室に行ってます。そうしようとしていると言うよりは、体育の時間になるとお腹が痛くなるみたいです。
学校でのことなのであまり介入することもできず悔しいです。2月中旬の縄跳び大会が終わるまで我慢しかないのでしょうか?

No.2995705 20/01/30 09:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧