注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

上司(一族経営の会社で、ボンボン)が、やはり労せず金持ちです。 地位も、親族だ…

回答4 + お礼0  HIT数 254 あ+ あ-

匿名さん
20/02/06 21:51(最終更新日時)

上司(一族経営の会社で、ボンボン)が、やはり労せず金持ちです。
地位も、親族だからなれた地位ですし。

悪い人ではないのですが、育ちも良いせいか、選民意識がとても高い。

自分のお子さんも私立で、留学したりととても優秀だそうですが、とにかく公立の学校をけなします。

私立こそ、至高だと思ってやまない。

公立出てもろくな人生歩めないぐらいのこと言います。

そりゃ、金出せば私立でいい教育受けられるんでしょうが。。

自分は公立の高校出て、高卒で働きに出て、がむしゃらに働いてトップセールスになってそれなりの給料と地位にはありますが、上司のこの言葉いつもひっかかります。

自分の子は、子供自身の希望で公立中学と高校ですが、よく頑張ってますし、なんか子供を馬鹿にされた気分になります。

時代は私立なんでしょうか?

No.2999785 20/02/06 18:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧