注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

人間関係が下手くそな、経験薄い 私にどうか意見をください。 私は子供の頃…

回答3 + お礼0  HIT数 395 あ+ あ-

匿名さん
20/02/11 11:37(最終更新日時)

人間関係が下手くそな、経験薄い
私にどうか意見をください。

私は子供の頃、親が離婚しました。
その頃から、親の顔色を伺い
家族の顔色を伺い、家族が
和むようにと、それだけを
意識して、常に振る舞うように
なりました。

それから大人になって友達が
できても、顔色を伺うことばかりで
自分の思ったことは口にできず
上辺だけの浅い関係しか築く事が
できませんでした。

その為、30歳になるまで、人と
ぶつかる事や喧嘩など、全く
経験した事がなかったのです。

鬱になり、カウンセリングを受け
自分を出していいということを
教えてもらい、そうしたら今度は
反転して、わがまま放題に
なってしまい、友達に依存するように
なってしまったり、自分の思うことを
そのまま伝えた事で、何人か
友達が離れていきました。
本当に悲しくショックでした。

いまだに解決方法も分かりません。

私は本当に、今まで、ただただいい
人を演じていて、その私には
人は沢山集まってきました。本当に。

ただその後、自分というものを
出すようにした途端、人は
離れていきました。

自分を出す事と、わがままや自己中
の違いを履き違えているのかな?
と最近思うようになりました。

当然仕事でも、嫌な対応や理不尽な
注意を受けると、ブスッとして
しまい、空気を悪くしてしまいます。

私はどうやら、道を間違えて
しまったようです。
どなたか私は今後どうしていく
べきなのか、同じような経験を
皆さんされているのか
気になり投稿しました。

No.3002467 20/02/11 09:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧