注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

就職するために必要なスキルを身に着けるために職業訓練所に通っています。 人間関…

回答2 + お礼1  HIT数 513 あ+ あ-

誰にも言えないさん
20/02/14 20:16(最終更新日時)

就職するために必要なスキルを身に着けるために職業訓練所に通っています。
人間関係だったりコミュケーションだったり怒りコントロールだったりということが
出てきてしまったり作業でも抜けだったりメモしても忘れていることが度々ありました。
一番の出来事としては上司役の女性職員さん(学校でいう先生のような存在)の方から
直接、私と距離を置いていたことを打ち明けられたことがありました。
このことをどう考えても理解できず、言われたそばから言葉は悪いですが
こんなこと別に言わなくてもいいし、なんで言うの?というような気持ちになりました。
未だにこのことを相談するべきかどうか迷っています。
原因が私の態度にあるのかそれとも別の理由なのかはよくわかりませんがもし
そうだったらとか、一度にたくさんいろんなこと言われたこともあったからなのか・・・。
今でも挨拶はしても雑談とかしないし声すらかけてももらえないし、まだ距離を置かれているなとも感じました。
私の気持ちとしては、利用者に背を向けることがいいことなのか悪いことなのかの区別ぐらいはつくだろう?いくら上司役だからってこれはやりすぎなんじゃないのか?
わざわざ距離を取っていたことを伝えてくる意味が全くわかりません。
こんなことも重なったりで気持ちが不安定です。

気持ちのコントロールをどうしたらできますか?
長文すいません。

No.3003965 20/02/13 21:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧