注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

子どもの頃、ピアノをちょっとだけ習ってやめたんだけど、大人になってピアノを弾いて…

回答4 + お礼4  HIT数 388 あ+ あ-

匿名さん
20/02/20 12:52(最終更新日時)

子どもの頃、ピアノをちょっとだけ習ってやめたんだけど、大人になってピアノを弾いてみたくて時々初中級向けにアレンジされた楽譜で楽しんでいます。
でも原曲のコードで弾いてみようとしたら難しくなる上に♭や♯が沢山付いていて間違えてしまいボロボロになり弾けなくなります。
どんな練習したら良いと思いますか?
無理やりボロボロでも♭や♯山盛りに慣れたほうがいいのか、もっと簡単な物を繰り返しやったほうがいいのか迷っています。
学生時代は吹奏楽部だったお陰で譜読みだけはバッチリです。

No.3007665 20/02/20 11:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧