注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

このイライラを解消する方法教えてください。  現在車校に通っている身なのですが…

回答1 + お礼1  HIT数 497 あ+ あ-

匿名さん
20/02/22 20:03(最終更新日時)

このイライラを解消する方法教えてください。 
現在車校に通っている身なのですが、私の担当は過激な下ネタが多いです。私自身工業高校に通ってるため、その手の話は苦ではない、という前提で聞いてほしいです。

この間クラスの女子で同じ車校に通う友達から「ーちゃんの担当はどんな人?」と言われました。私は「下ネタとかめっちゃ言ってくるけどいい人だよ」と返した。その子も笑いながら「下ネタ言われるなら受け付けに担当変えてとか言えば?」と言われたため、私は嫌では無いことを伝えました。それで話は終わっていたのですが、その友達が自分の担当の女の人に「ーちゃんの担当が凄く下ネタを言うから困っている。嫌がっていたから受け付けに言うかもしれない。」と言ったらしく、その担当はお喋りで通っていたらしくて、自分が担当した教習生から周りの同僚にまでこの事を話し回っていて、私の担当いわく、みんな私と乗車をやりたがっていない様なのです。乗車なんかしたら何をクレーム言われるかわからない。というクレーマーで要注意人物扱いされています。昨年の11月に一回しか乗ってない先生とかにも名前を覚えられていたし、他校の知らない教習生からもあの人、の様な目で見られます。担当が予約を取ってくれますが、いっぱい状態なので3月中旬までには免許を取ってしまわないといけない私にとっては風評被害も良いところです。友達は担当に言いふらしたあと、もう免許を取ったらしく車校には来ません。キャンセル待ちで名前を書くのも恥ずかしいです。正直車校に行きたくありません。友達の担当の女の人とは喋ったこともないのにベラベラと話されて、一番悪いのは友達がそんな尾ひれは鰭つけて話すと思わなかった私ですが、いち教習生のことをしゃべる指導員に腹が立ちます。私の友達は、例えば2人で友達の話をしていてその友達の出身中どこだっけ?とかの質問をしたらその子の個人情報だから教えない。とかその友達は隠してないことでも話そうとしない人なので口が固いと思っていたし、まさかそんな世間話を担当に言うとは思ってなく、とにかく車校にいずらい状況にイライラします。私は何もクレームなんか言ってないのに、友達が尾ひれつけただけなのにと思いイライラが止まりません。この話ひどいと思われませんか?

No.3008794 20/02/22 12:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧