注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

私の家族ではありませんが、 姑が口うるさく、ヒステリックな所あり不仲になり…

回答2 + お礼1  HIT数 388 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/03/06 09:13(最終更新日時)

私の家族ではありませんが、

姑が口うるさく、ヒステリックな所あり不仲になり互いに合わないから嫌いで疎遠にしました、

それにより平和です、

その理由、姑舅が不仲で元は姑が必要以上に口が悪いうるさいからか、舅には少し年下の彼女がいました、

私は知らなかったけど、それが理由でガミガミ見下されてきたものです。

私はそれが理由で姑が悩みを話してきたというか聞かされたわけです。
聞く気はない、位疎遠にしたので、

聞かされたわけですが、
散々だったのもあり今更姑の悩みを受ける気にもならず、自業自得だと、また疎遠にしました、

姑がワガママなんだと思います、

最初から見下されてきたから関わりたくないし、
自分が弱い立場になったら馴れ馴れしくなったけど、

私には無理で、
かなり切ってます。疎遠

自業自得だし、今更仲良くなる気さえありません。


姑が親戚からも色々言われてるみたいです、
自分が弱い立場になり嫁に対応悪きゃうまく行かないのは過去の出来事があるからで、

姑の味方はいません、

それでもいいよね、

ちなみに、私の亡き祖母と嫁が不仲だったから嫁は祖母には冷たい時がありました、

嫁側の気持ちがわかるから祖母を叱った時もあり、

私に限らず不仲は周りにいました。

私はどうしても姑と仲良くする気はありません、

間違ってます?

舅は姑の口うるさいのは凄い嫌だったみたい、私が疎遠にしたのも知ってます、

No.3016312 20/03/06 08:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧