注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

幼稚園かそれ以下くらいの小さな子供が親の数メートル先を先導するようにパタパタ走っ…

回答3 + お礼2  HIT数 331 あ+ あ-

匿名さん
20/03/22 22:38(最終更新日時)

幼稚園かそれ以下くらいの小さな子供が親の数メートル先を先導するようにパタパタ走っている様子を良く見かけるのですが、危なくないかなとハラハラします。
実際に車が角から急に出てきたり、自転車が来たりしてるのに、子供さんが前を見ないで走ったりしてるので
後ろから親御さんが
危ない!とか
ちゃんと前見て!とか
声かけをしてますが
今はそれで間に合ってるかもしれないけど車や自転車の方が気づいて止まるから間に合ってるのであって、危ないなぁと思います。
そして先日もドキッとする光景を見てしまいました。
それはとても小さな年老いた小型犬を散歩しているこれまた歳の行かれたお年寄りがトボトボと歩いており、そこに子供用自転車に乗った小さな子が猛スピードで突っ込みかけました。ふざけてスピードを出しまくりながら横を見てたようで前方不注意。
親御さんが、
危ない‼︎‼︎と悲鳴に近い大声を出したのでそれに驚いた子供がギリギリ止まれましたが、
あやうくその犬がモロに轢かれそうでした。
犬も驚いたのか怖かったのかその瞬間ものすごく吠えました。
老人の飼い主さんも素早く反応出来なかったのだと思いますし、避ける方の反射能力が低ければ事故る可能性は高いのだと思いました。
手を繋いでくれない子供さんがいるのは知っていますし、難しいのだと思います。止まれと言えば止まれるのかもしれませんが、見ているこちらはドキドキします。小さくても被害者にも加害者にもなり得ます。
他人がよそのお子さんに口出しする権利はないでしょうから実際には口に出して非難はしない代わりこちらで吐き出させていただきました。

No.3025980 20/03/22 17:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧