注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

20代前半女です。父が私への虐待を認めたかのような出来事があり以来思い出すたびに…

回答3 + お礼0  HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/04/02 22:14(最終更新日時)

20代前半女です。父が私への虐待を認めたかのような出来事があり以来思い出すたびに嫌な気分になります。
私が子供の頃父はよく怒鳴る、平気で手を上げる、自分の思い通りにこちらが動かないと威圧するなど私にとっては恐怖の対象でした。ただしそれが虐待かと言われるとそうは思わず、厳しい教育だったという認識でいたのですが、父だけでなく誰に対しても顔色を窺ったり、意見を我慢したりと悪影響は最近まで直りませんでした。

この前虐待についてのニュースを一緒に観ていたときに、父がふと虐待ってなんで起こるんだろう、と言って、私が、どうしても感情を抑えられなくなっちゃうんじゃないか、みたいなことを言ったら、、
しばらく黙ったのち、人が猿だった頃からずっと続く本能のような、遺伝子レベルで一定数に表れる行動であって、その人の意思とは関係なくなんとかかんとか。と。
あれ?と嫌な予感がしました。浮気してる男が浮気は本能だと責任逃れするような不快感。当人の性格だったりは関係あると思うよ、と反論したのですが、父は何も答えず席を立って逃げるかのようにしばらく戻りませんでした。
涙が溢れて止まらずその場を出たら過呼吸に。虐待しましたと認めたようにしか思えなかったんです。
私の人格形成には少なからずあなたが関わっていて、それで沢山損することもあったし、今こうして号泣するほど実は心にショックを受けているんだ、とその時だけは殺してやりたいほど憎みました。知りたくなかった。
もう以前のように父をまっすぐな気持ちで見ることはできません。

大変長い文を読んでくださりありがとうございます。何が言いたいのかわからなくなってしまいましたが、吐き出しくて書きました。

No.3030497 20/03/30 02:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧