注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

職場の同期についてです。 同期に高校が一緒でクラスも同じ人がいるんですけど、そ…

回答3 + お礼0  HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
20/04/04 17:10(最終更新日時)

職場の同期についてです。
同期に高校が一緒でクラスも同じ人がいるんですけど、その人はやんちゃな感じのグループにいる子でした。
逆に自分は大人しい人らとつるんでいました。
お互い仲は悪くないけど良くもないという感じでした。
それで職場が同じで2人で話すこともあり、その時に自分がもう辞めたいなどの話をすると、その子もボーナスもらったら辞めようかなとか俺と同じこと言ってくる割には、他の職場の人らの前になると上手いことゴマすってたりなど言ってることが全然違います。
でもそれは別に個人の勝手だしいいのですが、その子が俺のあることないこと言ったりするのです。
例えば昔めっちゃ荒れてたとか、やってもいないことをベラベラと喋っています。
ホントにあったことも話していたのですが凄い盛って話したりします。
言って欲しくないことも言います。
自分で故意にやったことではないのに、暴れて物壊したりしてたなど。
自分は職場の人らと仲良くなく、その子は仲が良いから、この前集まって話してた時にずっとベラベラとやってもないこと、言って欲しくないこと、ホントにあった話でも凄い盛って話していて引きました。
これはもう関わらないようにした方がいいですかね??
それともちゃんとあることないこと言うなと伝えた方がいいのでしょうか?
その子こそやんちゃな子なので言いにくいです。
どうすればいいかご意見お願いします。

No.3033690 20/04/04 11:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧