注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

高校三年生です。 バイトをしている皆さん。 従業員とどうコミュニケーションを…

回答4 + お礼4  HIT数 272 あ+ あ-

学生さん
20/04/23 16:41(最終更新日時)

高校三年生です。
バイトをしている皆さん。
従業員とどうコミュニケーションを取っていますか?

4ヶ月くらい働いてるのですが
なかなか自分から仕事以外の会話ができません。
いや、周りのおばさん従業員とか大学生従業員とか何かしら楽しそうに会話してるので……ほとんど話さず
仕事をしている自分って
異常なのかなと思いまして………
(最初の頃はそりゃあ
分からない事聞けば会話になりますが、慣れてくると分からない事も減るじゃないですか…)

でも正直話すことなくないですか?
このパン食べた事ありますか?
とか
あのお客さん力強そうですね
とか
相手に何思われるか怖くて自分から話せませんよ……………
歳とっていくうちに自分から話しかけられるようになるんですかね??
あ、ちなみに自分のバイトは
Jimmyです

【これは答えても答えなくてもいい質問↓↓↓】
出勤する時って従業員に
挨拶するじゃないですか?
挨拶するタイミングってあるじゃないですか
目合ったのに横切ったのに
挨拶してくれない、出来んかった、って事よくあるんですよ。。
ああいう時ってみなさんは諦めてますか?

今日、高校生バイトの人にタイミング思いっきりズレて挨拶してしまったら
「♪&¥$す〜」ってゴモゴモ
目も合わせず言われたので
………タイミングってあるのかなやっぱり。。と思いまして。

No.3044080 20/04/20 20:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧