注目の話題
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理

こんな言い方したくないけどコロナで亡くなってる9割が70~80代で全国でも50代7人。40代2人。30代より下はいないに等しい結果が出てるよね。 これでも緊急

No.12 20/04/21 21:49
匿名さん12
あ+あ-

緩やかに感染を広げていく為ですよ。
1人が2人に感染させたら3人になって、3人が2人づつ感染させて6人になる。
こうして順調に感染していくと一週間後には1ヶ月後には、凄い数になっていきます。これが自粛していない状態です。
順調に感染させないように、自粛して、数を調整してます
感染していくけど、1人が0人か1人に感染させるだけなら、勢いが優しくなるので、感染爆発を防いで、医療崩壊を防ぐ為です。
私達はいずれ感染すると思ってたほうが良いです。
その感染の時期が後の方なら、準備出来て検査や薬も今よりは、出して貰える可能性もあります。
一応、薬品会社の発表を見て、検査薬生産状況など、確認してます。コロナ関連の会社の情報を検索すれば、色々分かります。
そろそろ、出荷出来るようですが、増産して、みんなに行き渡るようになるまでの数が揃うのは、もう少し時間が、かかるようです。
アビガンは、7月以降に承認が下りるので、もう少しの我慢が必要です。



12回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧