注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

高校3年の女子です。 私の母は毒親(過干渉)の傾向が強いらしいのですが(前にこ…

回答3 + お礼0  HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
20/05/01 21:59(最終更新日時)

高校3年の女子です。
私の母は毒親(過干渉)の傾向が強いらしいのですが(前にここで質問した事がありまして、その時にいただいた意見によると。)、それにプラスで父親ともあまりうまくいっていません。元々父は私が小さい頃から怒ると手をあげる人で、殴りはしませんが、ビンタ・蹴る・ティッシュの箱を投げる等はよくありました。更に、私の寝顔を勝手に撮って無断で親戚や職場の人に見せたり(中学・高校の時です)、静かなところで大きな声で話す・クチャラー(母が言っても直さない)等、マナーがあまりなっていません。
ですが頭は良く、そこそこの大学を出ています。その為言い返せないのですが、最近は私が自分の部屋から出て、少しリビングにいるだけで怒鳴ってきます。
デリカシーもないので、私の部屋にノックなしで入る事やニキビを指摘して顔が汚いと言われるのも毎日のようにあります。
私が思春期なのもあるのですが、父の事が嫌いです。母にも正直になれません。
こんなに長い愚痴になってしまい、申し訳ありません。ですが塾や習い事にも通わせてくれますし、毎日ご飯も出してくれるんです。しかし私は、精神的に辛いときはいつも「この人生は自分が主役なんだ。親はいいように使えばいい。私の人生にとってはモブキャラだ。」と思って気持ちを落ち着けています。ここまでなんの不自由もさせずに育ててくれた両親に対してこのように考えるのは流石に親不孝でしょうか。気持ちが落ち着く分、罪悪感も生まれてしまって…。
長文すみませんでした。

No.3051528 20/05/01 21:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧