注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

最近のコロナの影響で 販売業なのですが、 スタッフが受け付けたがらない。 …

回答3 + お礼1  HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
20/05/25 14:55(最終更新日時)

最近のコロナの影響で
販売業なのですが、
スタッフが受け付けたがらない。
普段、予約制にしていて、予約のみ、当日来た人はわたしが指示出しをし、すぐ終わるようなことならわたしがやってる。
ある日の朝来た人が、今受けれないので今日14時に予約します。といった。すると、どうしていれたんだと言われて、可能だと思ったからいれてるんだけどどいったら、もう一人来るから店のなかが密になると言われた。
14時になると飛び込みできたお客さまとで4組みくらいにはなったが、飛び込みできた人はすぐ終わるよう件でわたしが手続き終えたが
スタッフが不機嫌になる。

予約枠は二つにしてください。3個目はやらないでください。と怒られたりとか

閉店一時間前に購入が来たからやってももらおうと思ってるんですが、っていったら
今1時間前だよ。それに予約でも臨機応変に対応をとマニュアルにも乗ってるし、その人は今日以外予定ないみたいなんだといったら不機嫌

2人要るんだが、2人ともそんな感じ
そのあと2人は
店長に文句をいいにいった
バンバンいれすぎ、
密にならないでほしいとか
今受け付け少ないのにあれは回らなくなる 
全部反論して、相手が黙ると

最後にはうちらコロナ感染したくないんで
の一点張り

私の仕事が悪いのか。。。
この子達の問題意識改革しなければ 
行けないと思うがいい案が思い付かない

No.3067615 20/05/25 03:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧