注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

彼氏の言葉選びが引っかかります。 閲覧ありがとうございます。 「(私に対して)安心感を与えてあげたい」「頑張ってゲットした彼女」など、とても小さなことか

No.8 20/06/02 16:22
お礼

≫7

回答ありがとうございます。
同じようなご経験をお持ちの方のお言葉、非常に共感いたします。
〜してやる、という言葉はこちらが望んでいない時にはあまりにも上から重たすぎる言葉に感じてしまいますね。
まずは伝えてみて、変わらなければ自分の感じ方か付き合う相手を変えようと思います。

頑張ってゲットした、については、単にアプローチをかけたか受けたかの違いだけかと…。
そこには私からの相手への気持ちなどは一切考慮されていないように感じ、私はモノじゃないよと言いたくなりました。意図は伝わったので実際には言いませんでしたが。

8回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧