注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

子どものトイトレ(?)について。 小一の娘がいます。年少の頃トイレに入りたいけ…

回答6 + お礼3  HIT数 516 あ+ あ-

匿名さん
20/06/26 02:12(最終更新日時)

子どものトイトレ(?)について。
小一の娘がいます。年少の頃トイレに入りたいけど怖いと出先で泣いた時に「もう幼稚園生にもなって、そんなこと言うならこれからお外連れてってあげないよ」と叱ったら、それ以降そういうことがなくなりました。だから、トイレ嫌いは直ったものだと思っていました。
しかし、小学校で授業参観の後に保護者懇談会があったのですが(懇談会の間は子どもは別室で待つことになり普段より帰りが遅くなる)、待ってた娘が泣き出したときき、何事かと思えば「もう我慢できない!もれる!なんで帰らせてくれないの!?」と。
そう、娘はあれ以降一度も出先でトイレに入っていなかったのです。
私の過去の対応に問題があったことは今はわかります。
どうしたら、この問題を解決できるでしょうか?今後このままではまずいと思いますが、どうしたらいいか分かりません。

No.3088002 20/06/24 20:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧