注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

うつ病になり会社を辞めました。 職場に馴染めず、いきなり発熱、意欲の低下、食欲…

回答3 + お礼0  HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
20/06/27 16:22(最終更新日時)

うつ病になり会社を辞めました。
職場に馴染めず、いきなり発熱、意欲の低下、食欲もなくなり、精神科でうつ病と判断されました。
会社で長期休暇は取れないと言われ、退職しました。
その月は9日分しか出勤できておらず、給料は額面20万、ひかれもの19万7千円でした。
なので、3000円の振込でした。
社会保険をひいているとのことでした。
そのあと会社から休む時に毎日電話しなかったから、だいたいですが無断欠勤3日分28000円、厚生年金保険料20000円、健康保険料10000円、合計約60000円ほど振り込むようにと手紙が来ていました。
精神科の帰りに、鬱判断され次の受診日まで休みますと連絡し、主任からゆっくり休んでください、課長から明日電話がくると思いますと言われました。
そしたら電話が来なくて、電話が来たのがその3日後になります。
それが無断欠勤扱いされ、お金も請求されています。
これは支払うべきお金なのでしょうか?
よろしくお願い致します。

No.3089468 20/06/27 05:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧