注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

小3の娘の友達関係に悩んでいます。 近所に住んでいる子なのですが、家族の帰りが…

回答5 + お礼0  HIT数 427 あ+ あ-

匿名さん
20/07/17 08:13(最終更新日時)

小3の娘の友達関係に悩んでいます。
近所に住んでいる子なのですが、家族の帰りが遅いので鍼灸院に1人で通院していて、
休校明けの6月からうちの娘を付き添いに連れて行くようになりました。
こんな時期なので、外で待ったり、終わってから遊ぶように何度も注意しているのですが、
その子に拗ねられるのが怖くて一緒に待合室に入っていってしまうようなのです。
いっそ鍼灸院に連絡をして娘を出禁にしてもらおうかとも思いました。

でも小6の息子いわく、私は厳しすぎると。
主人も私も堅い両親で育ったので、鍼灸院に付き添うというのは
非常識な気がしてなりません。ましてこの時期です。

その子の兄とうちの息子も色々あったので、これ以上険悪にならないように
その子の親に何か言ったりは出来れば避けたいです。

何か良い案はないでしょうか?
それとも息子が言うように、私が厳しすぎるのでしょうか?

No.3101257 20/07/14 16:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧