注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

とても小さい出来事なのですが、イライラして止まりません。 私の心が狭いのでしょ…

回答7 + お礼4  HIT数 380 あ+ あ-

匿名さん
20/08/26 08:29(最終更新日時)


とても小さい出来事なのですが、イライラして止まりません。
私の心が狭いのでしょうか、皆様判断いただけたら嬉しいです。


今、実家暮らしの29歳女です。
去年から父と同居を始めました(10年ぶりです)
元々父が住んでいる実家に、私が帰ってくることになりました。


イライラした内容なのですが、
洗濯物を入れる袋(網?みたいなやつです)のことについてです。



今、家には洗濯物の袋が15枚ほどあります。

内、7枚は私が持ってきたもので、大き目で新しく丈夫な感じです。




今日、自室で洗濯を干していたのですが、父に、「袋は!ないんだけど!お前部屋に置いているだろ!」と怒鳴られました。

実際、部屋に置いていましたが、
私の持ってきた洗濯袋で、しかも部屋で干していたのは3枚でした。


そもそも父一人で暮らしている時よりも、袋は増えていて、
私は持ってきた枚数より少なくしか使っていません。

大きくて新しいもの(私のもの)を使っただけで、まだ何枚も袋はありますし、父が元々使っているのもあります。



怒鳴られる理由は無いと思いませんか?


それに、私のおしゃれ着を洗うように買った袋であって、
父の作業着や下着をいちいち入れるためにあるわけじゃないです。



まるで自分のもののように、大きな顔をして私の袋を使っていることに、
怒鳴られてから腹が立つようになりました(怒鳴られる前までは全く思っていなかったのにです。)

私が間違っているのでしょうか。




明日にも100均で袋を買い足そうかと考えましたが、
どうせ父に「当てつけか!性格の悪い奴だ!」とへそを曲げられ怒鳴られるのは分かり切っているので、それは少し期間が開いてからにしようと思っています。


皆様でしたらどう思いますか?
ご意見いただけましたら助かります。宜しくお願い致します。



No.3129778 20/08/25 23:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧