注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

コロナが猛威を振るう前の話です。 僕は元陸上部です。職場には市民ランナーの上司…

回答2 + お礼0  HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
20/09/10 10:33(最終更新日時)

コロナが猛威を振るう前の話です。
僕は元陸上部です。職場には市民ランナーの上司がいて年齢は20個程上の人。
社会人になってから一切ランニングしていない僕に「走ってないの?俺は走ってるぞ」と何度もアピール。
ある日突然5kmの直接勝負を持ちかけられ、日にちは1ヶ月後。その1ヶ月の間は空き時間を使ってランニングをして体を起こしていました。
そして当日。「追い込んでないもんね」「大学でベストが出なかったのは練習サボってたから?」「ずっと走ってないなら厳しいのでは?」と散々言ってきて、僕は適当に相槌を打っていました。
勝負の結果は1分20秒差をつけて僕の勝ち。
そして別の日、社内の人を集め駅伝に出場。1人5kmの駅伝で、個人のタイムを見ると上司と僕の差は1分20秒差、これも僕が上回りました。
結論、練習しなくても勝てることは分かりました。
勝負前とはコロッと態度が変わり、ベタ褒め。社内にも噂を広めていました。それはそれで別に構いませんが、
気になったのは勝負前の僕に対する態度です。いくらなんでも人のことを馬鹿にしすぎだと思います。
ちょっと言い過ぎだと思いませんか?
どれだけ見下すんだと、見る目が変わりました。

No.3139855 20/09/10 10:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧