注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

息子を精神科に入院させたが。 嫁と別居している40代の息子が、 性格の不一致…

回答8 + お礼1  HIT数 756 あ+ あ-

匿名さん
20/09/18 20:17(最終更新日時)

息子を精神科に入院させたが。
嫁と別居している40代の息子が、
性格の不一致で離婚したいと離婚裁判を起こしています。
息子は今は実家に戻ってきていました。

しかし嫁は離婚しない、裁判をするのだったら
息子の会社内での部下への浮気を上司に相談するや、
裁判するのなら、嫁は仕事も育児もして、とても忙しいので
子供の世話は、息子がしながら裁判をする様に嫁が言ってきました。

そうしたら息子は裁判を取り消すと言っていましたが
私たち親が裁判を続けないと、また前のように、嫁に
こき使われるから裁判を続けるように言いました。
しかし息子は、精神的に不安定になり、私たちが精神科に
緊急入院させ、もう3ヶ月入院して、裁判だけを息子の弁護士は続けています。

息子は精神科に3ヶ月も入院し仕事も休んでいます。
しかし、退院すれば、嫁や子供と接触し、
また裁判を取り消すと言ったり、
精神不安定になるかも知れず、
私たちが精神科に入院させたことは正しかったのでしょうか?

嫁は息子の弁護士が
嫁に嫌がらせをしたので嫁は息子の弁護士を相手にせず
直接、息子に連絡をとってきます。

こんな状態が続けば息子は仕事も失ってしまわないかと心配です。
息子は元どおり仕事に戻れますか?

私たちのしていることは、間違っていますか?

No.3144821 20/09/17 18:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧