注目の話題
私は怪物なのでしょうか。 もうすぐ40の男性、塾で英語を教えています。 見た目は洋服の青山のポスターに載っていた時のオダギリジョーさんに激似です。 (
スーパーで働いて初めてクレームを受けました。異物混入です。最初は、かなりのお怒りで頭が真っ白になり言葉がでてこず謝罪したんですが足りなかったみたいで最終的に店長
「一生懸命育ててやってるのにあんたは親に全く感謝してない」と言われました。高校生です。 確かに私は普通に比べてかなり手間のかかる子だっただろうに、今まで根気強

消えた産婦人科。

No.15 07/03/02 22:47
通行人15 ( ♀ )
あ+あ-

うちは大阪の都会に住んでいますですが、一番近くの産婦人科は先生が高齢のため外来しかなくなり、二番目に近いところもかなりのおじいちゃんなので、二人目出産する頃には無くなっているきがします💧そしたら医大か総合病院か…でも費用は高いのに食事は病院食だしサービス悪いし待ち時間は長いからすごく嫌です💧でも自転車で15分なんで近いだけましなのかな💧大阪市内に住む兄のところも産婦人科減ってます。都会でこれですから田舎はもっと大変ですよね。兄は小児科医ですが、給料は他の科と変わらないのに産婦人科や小児科は重労働で経験や知識がいるので皆なりたがらないらしいです。産婦人科を増やすためには産婦人科医のお給料アップも考えなくてはいけないのでしょうね。

15回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧