注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

私は男性が苦手です。 子どもの頃から男の子に嫌なことを言われることが多かったし…

回答9 + お礼1  HIT数 499 あ+ あ-

会社員さん
20/10/07 20:09(最終更新日時)

私は男性が苦手です。
子どもの頃から男の子に嫌なことを言われることが多かったし、高校生の頃にできた彼氏には浮気されて、セックスすれば学校中に言いふらされて(調子に乗ってたのだと思う)そのおかげで同級生からは小中の頃とは比べ物にならないくらい酷いことを言われ続けました。

成人してからも初対面の男に100円で抱けそうな女、職場の先輩からは童貞にモテそう、男なんてヤることしか考えてないから早めに現実見れてよかったねなど他にも汚い話をこっちは何も言ってないのに一方的に言われ続けてさらに苦手意識が強くなってきてます。
常に威圧的なのも理解できません。

血の繋がってない父親や親戚にまで
早く結婚して子ども作れ、色気を出せと言われる始末です。
私自身あまりかわいくはないですがメイクも服も好きですし脱毛に通ったり身なりには気を付けている方です。でも私ってその程度の人間なんだろうなあと自信がなくなってきました。
確かに言われた通り男の人ってヤることしか考えてなさそうだし、ドラマみたいに優しい男性といつか出会えるかもなんていつまでも夢を見てるわけにもいきません。
でも分かっていても下品な話をする男性やいやらしいことをするのは非常に苦手です。

もう22なので焦ってはいます。
こんな私でもまた恋愛?ができると思いますか?職場の男性陣がダメならやっぱり出会い系アプリなど利用して出会いの場を増やした方がいいですか?(変な人多そうなので怖いです。)
そもそも男性への苦手意識ってどうしたら消えるんですか??

タグ

No.3156720 20/10/06 01:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧