注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

今の保育園に入って1年半経ちましたが、私にはママ友がいません。 近所の意地悪な人(子ども同い年。以前訳の分からない言いがかりのメールをされました)(Aとし

No.6 20/10/22 12:53
匿名さん6
あ+あ-

うちの子も3歳から保育園で去年卒園したけど、保育園でプライベートに遊ぶママ友はできなかったなー。
会えば世間話する程度のママはいますけど。
それより、赤ちゃんの頃公園で出会ったママの方が付き合い長く続いてます。

別に保育園に拘らなくてもいいんじゃないですか?
隣にいる人と軽く会話できるレベルで。

保育園関係以外でママ友いますか?
お住まいの地区で習い事でもさせてみたら?
ママ友できるんじゃないかな?

ママ友居なくてもいいって人もいるけど、個人的には学校に行き出したらママ友いたらいいよ!と思います。
学校の情報って子供からしか得られなくて、不安もたくさんあるけど、ママ友がいると色々情報交換できますからね。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧