注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

結婚して1ヶ月半。義母と同居です。専業主婦で今はいれてます。結婚するまでの収入が…

回答12 + お礼1  HIT数 521 あ+ あ-

匿名さん
20/10/23 21:15(最終更新日時)

結婚して1ヶ月半。義母と同居です。専業主婦で今はいれてます。結婚するまでの収入が多く扶養の関係からセーブしています。来年からはパートに出ようとは思っています。
旦那は時々はお弁当ですが、付き合いがあり昼はよく外食します。そのため、休みの日は外食より家で食べたいと。休みの日に昼前に出かけても帰ってから食べようとか、食べてから出かけるかとなり ずっと料理をつくり片付けてる生活です。お惣菜かうと機嫌悪くなるし義母なんて食べないし…ちょっと疲れました。義母は料理を作れないし、片付けも嫁の仕事という感じで御飯時に、食卓に座り上げ膳、据え膳状態です。
1人で外食も考えましたが、旦那から無職のくせにと前に言われたことから結局、行けてないのと1人で行くのもなぁで。1人の日もたまにあって、結局 のこりものです。県外から嫁いできたから友達もいません
外食ってやはり皆さん今は行かないのですか?

No.3167390 20/10/23 09:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧