注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

子供の頃から嫌われやすい。 子供の頃から虐められやすい。 大人になった今も変…

回答4 + お礼0  HIT数 346 あ+ あ-

匿名さん
20/10/28 21:33(最終更新日時)

子供の頃から嫌われやすい。
子供の頃から虐められやすい。
大人になった今も変わらない。
人間不信だし対人恐怖症になった。
他にも理由はあるけど。
嫌われてもいいけどあからさまな態度を取られたり虐められるのは精神的に辛い。
人の目を見れなくなった。
関わらないように人を避けるようになった。
現在進行形だから生きてて楽しいと気持ちが消えたし精神的に余裕がない。
本性は違うけど全て本当の自分だから。
嫌いなら仕方ない。
それでもいいと思ってくれる人が居なくてもいい。
居てもなかなか信用出来ないから。
他人に心を開く事が出来ないから。
今は家族が居て安心出来る家があるからいい。
生きるのに疲れたら死ねばいいし。
誰かと居て自分を押し殺してストレスを溜めてイライラするなら一人の方がマシ。
虐めるような人と居て性格が悪くなるなら一人の方がマシ。
自分を守る為に自分のストレスの為に誰かを犠牲にしていいって考え理解出来ないから。
人として終わってるし人の気持ちがわからない人と居たくない。

20/10/28 21:19 追記
1つだけ変われた事がある。
態度で嫌だと示す事が出来るようになった。
たまに言葉でも。


近寄るなオーラがあるから話しかけにくいと思う。
早歩きだから話しかけにくいと思う。
関わりませんと示してても自意識過剰な人はあからさまに避けるし嫌う。
それでも気に掛けてくれる人も居る。
こういう態度だから何もないけど。

20/10/28 21:22 追記
傷つきやすい性格な上に今は気分が悪すぎて人のコメントを読むの怖いんだよね。
もちろん皆が皆、悪いコメントだと思わないけど。
コメントをしてくれた方々ありがとうございます。
気持ちを吐き出せて良かった。

No.3170843 20/10/28 21:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧