注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

障害者の差別や偏見を否定する人いますが 障害者と携わる仕事や家族にいれば 否…

回答17 + お礼4  HIT数 745 あ+ あ-

匿名さん
20/11/05 03:34(最終更新日時)

障害者の差別や偏見を否定する人いますが
障害者と携わる仕事や家族にいれば
否定する気持ちは分かりますが

全く関わりのない人が言うと
説得力がないし綺麗事だと思います。
そういった方は、口には出して
言う人いますが目の前に障害者がいたら
受け入れる事できますか?て話しです。

そう考えると日本て本当の気持ちを
隠して嫌でも良い用に言わなければ
いけない分、本当の気持ちに素直に
なれない生きづらい所もありますよね。
問題発言するとネットで叩かれますしね。

その反対にアメリカ人は自己主張が強く
言葉も荒いし攻撃的ですね。

No.3174216 20/11/03 16:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧