注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

小学校での揉め事。 1年生です。 先生からいじめに繋がるからと、呼び出されま…

回答25 + お礼19  HIT数 1927 あ+ あ-

匿名さん
20/11/09 12:51(最終更新日時)

小学校での揉め事。
1年生です。
先生からいじめに繋がるからと、呼び出されました。相手の親御さんに謝罪して欲しいと言われています。
が、内容的に全面的にこちらが悪いのか?と疑問に思うこともあり、一度持ち帰らせてもらったのですが、、、

子育て経験のある方にご意見いただきたいです。

揉めた原因は、
クラスでほぼ誰とも話さない子がいます。
仲良しの幼馴染とかとは喋るそうなので、人見知りが酷い子、という認識だそうです(先生や相手の親御さん)

その子とうちの子がペアで日直などの当番をするのですが、その子が喋らないため、毎回うちの子が一人でやる羽目になっているそうです。

そんな事が何度か続いて、うちの子は喋らないならやらなくてもいいの?と疑問に思っていたそうで、本人に
「なんで喋らないの?」と言ったそう。
嫌味とかではなく、単純に疑問として。

それを相手の子が先生に伝えて(どう伝えたのかは不明)、
先生からの呼び出しとなりました。

一応うちの子にもなんでその発言をしたのかは聞いて、先生にも伝えています。
喋らないなら当番やらなくていい、というのがおかしいと思う子供の気持ちは当然だし、
人見知りなんて子供には分からないので、単純に聞いただけだということも。

が、先生はこういう事がいじめに繋がる。
人見知りの子に対して、なんで喋らないの?はデリカシーに欠けると言われ。。

うちの子は先生に叱られ、もうその子と二度と喋らないと言い出すし、
相手方に謝罪すべきなのかもよくわからなくて、持ち帰りました。

夫は校長先生に相談したら?と言います。
ママ友に相談したら、一旦相手に謝罪したら?まともな人ならこちらもごめんなさいと言ってくれるよ、と言われました。

自分でもどうするのがいいのか分からなくて。。
ご意見お願いします。

No.3175598 20/11/05 21:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧