注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

義実家ストレス。 私:27歳 現在育休中(予定では2021年秋まで) …

回答4 + お礼3  HIT数 530 あ+ あ-

匿名さん
20/11/06 09:54(最終更新日時)

義実家ストレス。

私:27歳
現在育休中(予定では2021年秋まで)

旦那:27歳
営業職(帰宅時間20時前後)

同居家族:
義祖父
義祖母
義母
私達夫婦+乳児1人

今年
4月(入籍)
5月(同居開始)
7月〜9月(切迫のため入院)
10月(出産、同居再開)

同居のストレスに、産後うつも少しかかり、
心が折れそうです。

でも、
子どもがいること
別居するほどの収入がない(不安)こと
自分自身サポートしてほしい所もある

すごく身勝手なのはわかります。
なので別居は今は考えてません。

でも、ストレス解消方法がしりたいです。

私のストレスは、義祖父母の生活音、
子どもを寝かせたりしている時などの
空気読めない周りの動き、対応
とにかく過干渉なことなどです。

今日我慢の限界で義父に反発してしまいました。
明日顔を合わせるのがきまざいです。

具体的な気にしない方法を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

No.3175626 20/11/05 21:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧