注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

真面目に仕事するのって滑稽なことなんですか? 長いのですがお付き合い頂けると幸…

回答5 + お礼3  HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
20/11/13 20:09(最終更新日時)

真面目に仕事するのって滑稽なことなんですか?
長いのですがお付き合い頂けると幸いです。


私のいる部署Aと若干業務が重なる別の部署Bがあります。
うちの部署は皆さん黙々と仕事するタイプ(コミュニケーションは普通にあります)
別の部署Bはプライベートでも飲みに行くほど深い付き合いの仲が良い雰囲気です。

うちと被ってる業務で分からない所があるから教えて欲しいと言われ1日だけ部署Bに行くことになり、私は自作のマニュアルを持参しました。
教える相手は最初ヘコヘコしてたのにマニュアルを見せた途端に「これ見れば大体分かるじゃん!」といって私の補足説明など必要ないといった態度になりました。
マニュアルに書ききれない部分や、実際の操作を見せて説明しないと絶対に伝わらないようなこともあるのに楽観視し過ぎで、仕事に対しての向き合い方が違うのだと気付きました。
そもそも前の担当者が辞めてしまって分かる人がいないらしく、引き継ぎやマニュアルが無いことに驚きです。

一応私が操作を見せて説明していると本人は早く終われみたいな感じで早口に「はいはい」と言ったり、部署Bの他のメンバーが「真面目だね~」といってワイワイ冷やかしみたいな雑談を後ろの方でしていて、私を馬鹿にするような感じでとっても居心地が悪く悲しくなりました。

あと私が説明してる相手に向かって「珍しい~真面目に仕事してるじゃん」と話しかけてる人がいて、それに対して「まあね~」と返事して二人でゲラゲラ笑ってたのも何なんだろうこのノリって思ってしまいました。

仕事に真面目な人ってそんなにもの珍しいんですか?
邪魔ですか?
滑稽なんですか?
馬鹿にされるような生き方なんですか?
仕事中に誰かをネタにしたりプライベートな話でゲラゲラ笑い合うのって品がないし学生のノリみたいで好きじゃない私みたいな人って職場にいたら嫌なんですか?

「そんなことないですよ」という言葉を期待しているわけではなく、一緒に仕事するならワイワイ適当に手を抜ける人の方が求められるのかと思って質問しました。
支離滅裂ですみません。
仕事、いつも一生懸命しててプライベートのオンオフ切り替え激しいタイプなので何か色々考え直した方がいいのかなって…。

よろしくお願いします。

No.3180273 20/11/13 13:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧