注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

住所を聞かれて困ります。 女性一人暮らしです 会社の人、取引先の人やお客…

回答7 + お礼0  HIT数 418 あ+ あ-

悩める子羊さん
20/11/20 20:10(最終更新日時)

住所を聞かれて困ります。

女性一人暮らしです
会社の人、取引先の人やお客様に
男女問わず住所を聞かれますが
正直、言いたくありません。
その人がどんなに良い人だったとしても
テリトリーは教えたくないのです。

家に来る理由については様々です。
私は猫と犬を飼っているので
見に行きたいとよく言われます。
自分で飼うなりして欲しいです。
また私が貸した本を家まで届けに行くから住所を教えてほしいと突然同僚から連絡があった事もありました。会社で返してと断りました。
ある時は料理を振る舞いたいから部屋に行きたいと知人の女性に言われた事も。それも丁重に断りました。
さらには一度だけ仕事を依頼した通訳からも、部屋を見て仕事の参考にしたいからと住所を聞かれます。もはや意味がわかりません....

全て断っていますが、言われる度に
丁寧な断り方を考えなくてはならないのが疲れます。

男女関係なく平然と部屋に来たがりますが、うちはカフェでも民泊でもありません。
狭い賃貸に他人が来られても困ります。
私はそこそこ親しい間柄の人であっても、親友とか家族でもないなら住所を知ろうとはしません。

それとも普通は明るく教え合うものですか?
私が閉鎖的なんでしょうか。

どうすればこんなくだらない悩みが減るでしょうか。

No.3184782 20/11/20 16:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧