注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

中一女子です。 小学生の頃からなのですが、学校から家に帰ってきたときに異様…

回答3 + お礼0  HIT数 366 あ+ あ-

匿名さん
20/12/02 22:20(最終更新日時)

中一女子です。

小学生の頃からなのですが、学校から家に帰ってきたときに異様に疲れてしまいます。学校では常に気を張ってるからなのか疲れや辛さを感じないのですが、とにかく家に入ったら一気に脱力してしまいます。自律神経失調症なのですが、それ以前からずっとその状態です。

正直勉強など出来る状態ではないのですが、それでも朝に早く起きて頑張ったりしてきました。でも中学生になってきてそれだと課題が間に合わなくなってきたりします。これからやっていける自信もなくなってきました。

生理が重かったり自律神経失調症の症状だったりでよく休んでしまうので、疲労で休むことは絶対したくないです。

皆そうなのかもしれないけれど、どうしても心が折れそうです。

No.3191339 20/12/01 18:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧