注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

先進国ならではの、病気かなと思います。生きるってだけに注目するならば、他人に振り…

回答1 + お礼0  HIT数 364 あ+ あ-

匿名さん
20/12/04 02:17(最終更新日時)

先進国ならではの、病気かなと思います。生きるってだけに注目するならば、他人に振り回されません。
食べるために、身体を自分でまもるために、働くしかないんや〜

発展途上国でゴミを拾って生計たててる子供もいるらしく、寄付しましょうなんて言って放送されてます。そんな子供も実際いるらしいですが、たくましく生きてる子供だった。
寄付するほど余裕ないし、余裕あってもそんなとこに金かけたくないから寄付しません。国の制度に従い、支払うべきものを支払うのに精一杯。
病院も、精神科の裏側みるとそんなとこに金払う気もなくなります。医師とはいえ、見ず知らずの人間が見てるのですよ。こんなこと言ったらバッシングされそうですが自力で直しますね。まず、食生活の見直し、悪い嗜好品を断つ、夜眠れるように昼間は身体を使ったりして適度に疲れさせる、そして、高給稼ぐために働くより、心を考えて、落ちつける仕事をさがす(私はあまり仕事したくないのですが、他人に世話になるのも嫌だから自分の分は自分で稼いでます。正社員は気にせず。ある程度、我慢は必要ですが)。周囲が思ってる理想に振り回されない、これが、一番大切だと思います。他人は他人、自分は自分。自分を喜ばせましょう。
金社会だから気楽には生きられませんが、金は生きてるから必要なんであり、死んだら不必要。だけど、嫌な人間と暮らしたくないから。例えば老人ホームとかね。生きてる間はいい暮らししたいですよね。最低限でも、私生活はワガママに行きたいし、風呂入りたいし、車もあったらいいし、老人になったら、食洗機買って極力皿洗いや掃除は機械に任せたいし。自給自足でも、ハイブリッドでオフグリッドな生活したいし。

No.3192775 20/12/04 02:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧