注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私は買い物依存症なのでしょうか? 手の甲にある痣を消したくて、駄目元で1日…

回答2 + お礼2  HIT数 411 あ+ あ-

匿名さん
20/12/13 02:54(最終更新日時)

私は買い物依存症なのでしょうか?

手の甲にある痣を消したくて、駄目元で1日に3Lくらい暖かいお茶を飲むようになったら、痣は消えないけど痩せて肌が白く綺麗になりました。

最初は黒豆茶を飲んでいて生理痛が軽くなったりと、美味しく飲んでいるだけなのに効果が出ることが快感でした。

痣のためにも次々と色んなお茶を飲みたいと言う欲求が出て、どくだみ茶、ハトムギ茶、はぶ茶、小豆茶、ルイボスティー、コーン茶、減肥茶、杜仲茶、柿の葉茶、ブレンド茶、など色んなお茶を買いました。

買ったものの、いざ飲むと美味しくないお茶もあるので、別のどくだみ茶も買ってみたり、どくだみ茶だけでも何個も買って、それでも満足できるお茶に出会えません。

毎日ネットでお茶を探すのが楽しみ&日課になってしまい、スーパーやドラッグストアに行った時もお茶のコーナーは変わりないのに必ず見ます。

家には既に計500包くらい+2kgくらいの茶葉もあるのに、それでも買わないと気が済まないような感じです。

痣を消す効能があるお茶はないのに、それでもお茶を買ってしまうし、買っても満足しないし、何故かお茶を飲むほど痣のことが気になります。

とてつもない頻尿でまともに眠れてないのに、お茶を馬鹿みたいに飲むことも馬鹿みたいに買うことも辞めれません。

私はお茶に依存しているのか?それとも買い物依存症なのか?何なんでしょうか?

また、どうしたらお茶を買いまくることを辞められるのでしょうか?

No.3197844 20/12/13 00:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧