こんにちは。 介護職に従事して5年経ちます。 50代です。介護職に従事されて…

回答5 + お礼5  HIT数 601 あ+ あ-

匿名さん
20/12/23 17:56(最終更新日時)

こんにちは。
介護職に従事して5年経ちます。
50代です。介護職に従事されている方々には、看護師、介護職員共に毎日ご苦労様です。
お伺いしたいのですが、施設に入所している利用者さんを「可愛い」と思った事はたまに有ることかもしれませんが、口に出し連発した事って有りますか?
私は、今も成り立ての頃もその考えは、「ブ-」です。
確かに可愛いお婆ちゃん、お爺さんは中にはいます。顔とかではなく、性格。

でも、同僚間で「可愛い」を連発されると
嫌だなって思います。
若くもない職員とか看護師がその言葉を
連発してると、気味悪くなります。
気持ち的には分かりますが、何か違う、何か変?って思う私は-私の方が変ですか?

No.3203716 20/12/23 13:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧