注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

子なし夫婦のマンション購入についてアドバイスいただきたいです。 現在2つの駅の…

回答7 + お礼6  HIT数 468 あ+ あ-

匿名さん
21/01/06 09:00(最終更新日時)

子なし夫婦のマンション購入についてアドバイスいただきたいです。
現在2つの駅の物件で迷っており、どちらもデメリットがあって決めかねています。

①駅徒歩3分(二路線)
子育てに優しく若い子連れ家族だらけの街、駅前商業施設あり
デメリット:団地のような大規模マンションであること、ハザードマップは問題なさそうだが直下に活断層がある、南向きではなく眺め期待できない

②駅徒歩4分
綺麗な街、駅前商業施設あり、南向きで今のところ日当たり◎
デメリット:線路沿い(一応防音壁がある線路)、ハザードマップだと地震が揺れやすい、少し離れると空き地が多数あり工業地域もある

②を前向きに検討していましたが、色々調べると線路の高圧線?が体に良くないということを知り、もうどうすればいいのかわからなくなっています。
夫もあまりの私の決断力のなさと慎重すぎる性格に疲れて、もう購入をやめようと言い出してしまいました。
迷うくらいならやめた方がいいのかもしれませんが、他の駅はゴミゴミしていたり、逆に何もなさすぎたりで、結局この2駅を逃すともう良い物件に出会えなさそうです。

皆さんならどちらにしますか?
それとも購入を見合わせますか?

No.3210955 21/01/05 15:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧