注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

すみません。子供とあまり接した事がないので教えてください。 小学校低学年と…

回答10 + お礼10  HIT数 727 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/01/07 21:49(最終更新日時)

すみません。子供とあまり接した事がないので教えてください。

小学校低学年と幼稚園児の兄妹が2人、友達の家に遊びに来たら、どの様になるのが普通(一般的?)でしょうか?
(一戸建て・昼間・屋内)


ソファーの上で飛び跳ねたりワイワイやったり、部屋を勝手に見て回ったり、かなりフリーダム。
注意してもなかなか聞く耳持たず…


少なくとも①のようにはならず、それなりに大人しくしている。

1年ぐらい前、家に遊びに来たお子さんが①のタイプでした。

この間たまたまスーパーで会った時に「また○○ちゃん(息子)家に遊びに行ってもいい?」と聞かれ、「コロナが無くなったらね」と一応答えたんですが…

一昨年、甥姪(小学校低学年〜高学年)を3人招いた時は②のタイプで、ネトフリのアニメを大人しく見ていたり、騒いでもおもちゃで笑っていたぐらいでした。
パワフルな①のタイプに困惑してしまい…

あまり子供を家に招いた事はないのですが、子供ってだいたい①のような感じでしょうか?

No.3212143 21/01/07 14:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧