注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

元々休みの日とか1日おきにくらい風呂入らなくてもいっか…と思う人間なんですが、寮…

回答2 + お礼0  HIT数 382 あ+ あ-

匿名さん
21/01/11 00:40(最終更新日時)

元々休みの日とか1日おきにくらい風呂入らなくてもいっか…と思う人間なんですが、寮生活のため、近くの部屋の子が電気メーターで風呂はいってるかどうか見てる説があって(普通なら見なくない?とも思うけど私も通り掛かる時前より増えてるとかは見ないにしろ『動いてるなー部屋にいるんだー』くらい見て思ったりするから見られてそう…)、さっき「昨日と比べて動いtbftvv…」のような会話が聞こえてきたし、前朝風呂してた頃はA「(朝食に来るのが遅いみたいな会話→)朝、水の音が聞こえるもん」B「(朝朝食の時間に間に合うようにしなきゃいけないから時間なくて)ヤベェって(なっていつも来るのが遅いってこと?)?(笑)」って会話が聞こえてきたり、別の階の子が「風呂に1日くらい入らなくても分からなくない?」って話してた時、その友達が「いや、わかるよ…(私がいるから控えめにいいつつ?)」とか、、

心当たりがあるから疑心暗鬼になってる可能性もあるし、そんなに気にするなら入れよって感じなんですけど、夜、体力等に余裕が無い時は朝でいいや…とか思っちゃうし、でも最近は↑のこともあって朝シャワー浴びるのも怖いし、そうなると夜はいれなかったらいっか…って思っちゃうからなんか…

共同部屋にいる時に臭ってくる(これは何が臭うのかは分からないけど)とかいう声も部屋の前から聞こえてきて、私の事言ってるのかな…とか…

寮内で浮いた存在だからこそ余計見られてて目立ってるとかってのもあると思うけど、、、

ちゃんとしなきゃとは思うけど、不潔な人間なのかな少なくともそう思われてるのかな周りに色々思われてるんだろうなとか気にしすぎなのかな(でも私が他人なら客観的にそう思ってしまうし)とか思うと…ちゃんと生きれる人間になりたい…(まとまりの無い完結

No.3214067 21/01/10 20:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧