注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

不登校から復帰中の中学2年生です。私は1年生の6月頃から不登校になってしまい …

回答3 + お礼0  HIT数 394 あ+ あ-

匿名さん
21/01/13 17:59(最終更新日時)

不登校から復帰中の中学2年生です。私は1年生の6月頃から不登校になってしまい
、そこから少しずつですが復帰するため学校へ足を運んでいました。ですが、やっぱり不登校だとクラスで仲良しになれた人もいなくて、もうとっくのとうにグループなども作られていて…正直友達がいません。
唯一話しかけてくれる子もいますが、少し障害がある子でその子(以外A)自身もクラスから孤立しています。私自身、Aの事が嫌い…という程では無いのですが少し話すと苛立つ事がこの頃多くなりつつあって他の子達とも話したいなと思うようになりました。だけども、私は元々極度に気にしすぎな性格で…「いきなり話したことない子から話しかけられたら迷惑だろうか…」とか要らないことを考えてしまいます…。私自身も経験で皆そんな事思ったりしないだろうな…とは思うのですが、性格上気にしてしまって話しかけるだけでもとても勇気が要ります。しかも話しかけられたとしてもキョドってしまって素の自分が出せません…。それに加えて、去年家族内でも色々あって…両親の離婚や3月の引越しが決まったりと家では心が休まらず、唯一何も気にしないでいられる学校でも友達が居なくてと、凄く虚しいです…。この文を見てもらっても分かると思いますが、友達が出来ないのは10割私が原因だと自覚しています…。だけど、やっぱり残り少ない中学生活を楽しみたいです。どうすれば、素の自分を出して思いっきり話せる友達を作れるでしょうか?そして、ちょうど今日席替えをしてあまり話したことない子達と班になりました。その子達とだけでも仲良くなりたいです。長文になってしまいすみません。アドバイスや経験談等ありましたらよろしくお願いします

No.3215786 21/01/13 15:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧