注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

芸能人とか見ていると、なんでこんなに何でもできるの人ばかりなのだろうと、羨ましく…

回答6 + お礼0  HIT数 371 あ+ あ-

匿名さん
21/01/15 11:04(最終更新日時)

芸能人とか見ていると、なんでこんなに何でもできるの人ばかりなのだろうと、羨ましくなって辛いです。

可愛い女優さんとか、かっこいい俳優さんとか、賢い人とか、最近、メディアでは東大生とか取り上げられているけど、なんでみんなあんなにすごい人ばかりなのか‥。どうして、自分はなにもないのか。同じ人間なのに、辛いです。めまぐるしくなります。

比べることではないし、たぶん、その人たちは、私よりも何百倍も努力してる人たち。でも、だからこそ余計に辛いんです。世の中は平等じゃないし、でも、そんなこと嘆いてたって仕方ない。
べつに、芸能人に憧れてはないけど、なんで、私は、なんにも得意なことがないのか、不思議です。それに、他の人たちは、どうしてそんなにたくさんのことを同時に努力できるのか‥。
私は、恥ずかしながら毎日朝起きて学校へ行って、それだけで生きることが精一杯なんです。

強くなろうと、自分と向き合ってる最中だし、考え方を変えようとしているけど、テレビをみるたびに、辛くなります。世の中は、スゴい人ばかりだから。

私たちは、楽しくもない人生を必死に生きて、そこそこの人生を送るために、勉強を頑張って、就職して、働いて、お金もらって、結婚して、子供が生まれて、その子供たちを育てるために働いて、
なんのために生きるのか、人生の過程を辿っているだけみたいで、生まれてこなきゃ努力しなくていいのにって思ってしまいます。

生きる事に、意味はないって言うけど、意味がないことほどしんどいことってないように思う…。

No.3216735 21/01/15 00:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧