注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

アルバイトについてです。 現在フリーターで今までは水商売1本で勤めていまし…

回答1 + お礼0  HIT数 384 あ+ あ-

匿名さん
21/01/28 21:17(最終更新日時)

アルバイトについてです。

現在フリーターで今までは水商売1本で勤めていましたが、コロナの影響もあったり昼職に戻らないといけないなと思っていたので、今年に入ってからアルバイトを始めました。

事務のお仕事ですが、採用されてから知ったことがいくつかあって、給与面などで満足できてなくて、他にも探し続けながら働いていました。

しかし恥ずかしながら完全に水商売をやめる勇気もなくて、本業をみつけて水商売を副業で考えていたので、フルタイムの昼職は探していませんでした。

新しく勤めながらも探していて、1つが一次選考通過し、一昨日二次面接に行きました。

本日その会社から不在着信が入っており、不採用なら電話しないと思うのでもしかしたら採用なのかなと思いました。

今のところと新しいところ、どちらもメリットデメリットがあり非常に悩んでいます。

■今のところのメリット
・少人数でアットホーム、同年代はいないが主婦さんが優しい人
・仕事が単調なためすぐに覚えれる
・休憩は別室で一人でとれる

デメリット
・時給1100円

・同じ部署の主婦さんが10~16時で入られるので同じ時間に入らないといけない
・土日入れない
(上記二点は面接の際知らされておらず、求人には勤務時間9~18時、水日休みと書かれていた)
・同年代がいないため浮いている感じがする
・給与が手渡しのため税金関係の手続きに困ると思う


■新しいとこのメリット
・時給1200円
・同年代が多い
・オフィスがきれいで大きめの会社
・勤務時間は10~17時
・土日も可能

デメリット
・同年代が多いが故に、馴染めるか不安もある


今わかるのはこれくらいです。
今のところは人間関係は良いが、勤務面で面接時と相違があるかなと思いました。

今のところは給与が25日締め末払いのため、ちょうど明日出勤なので給与をもらいます。
ちなみに26日以降は働いておらず、今月は明日で終わりです。

新しいところにいくとなれば2月からなので、もし辞めると伝えるのなら明日がちょうどいいタイミングかなと思います。

とりあえず不在着信の折り返し連絡をしないといけないですが、採用であればどちらを選ぶべきでしょうか、、

No.3225165 21/01/28 20:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧