注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

母親の料理が不評です。 私の母は料理の味付けは 一味足りなかったり 一…

回答5 + お礼0  HIT数 453 あ+ あ-

匿名さん
21/01/30 10:40(最終更新日時)

母親の料理が不評です。

私の母は料理の味付けは
一味足りなかったり
一味多かったり、 不味い、食べられない
という事はないのですが
基本的に料理の味は
いくら同じものを作っても安定せずです。

母は18歳で兄を産んで、数年後に私と
妹を産み、数年で離婚したため
母子家庭として
生活している方が長いです。
その為、10代から現在40代まで
料理を嫌でも作り続けて来た環境だった
為なのか、母は料理をする事
自体が嫌いなようで
台所に立つと不機嫌になる事が多く
文句を言いながら料理をしています。

料理の味に関しては、母本人も
その料理の腕に自覚があるようで
母親自身も残したりします。

今は母と私、妹、女3人で暮らしており
私は料理を作る事が好きなので
ここ数年は、私が料理をする事が多い
ですが、やはり母親という気持ちが
強いのか私に任せっきりにはせず
台所に立つものの、母親は自分で作った
物を食べて絶望するほどで
その後は決まって落ち込んでいます。
妹は、はっきりしているので
「味薄い、美味しくない」と言って
料理を残し、カップラーメンを食べたり
そんな妹を見て母は不機嫌になりの
ループです。


母は、料理本やレシピ通りには絶対に
作らない性格で、健康に悪いからと
砂糖や塩、醤油、調味料をレシピの
半分だったり、入れなかったり、
他の調味料で代用したりが癖なのか
その行為もやめないので、そのレシピを
渡すなどの手ではダメでした。

私は、母に十分「母親」として、
それ以上に沢山頑張って来てもらったので
料理せず休んでくれてもいいよ、
私がするよ、と思うのですが中々に
そうもいかず……、何とかこの母と妹の
不機嫌ループを止めたいのですが
何か良い方法はないでしょうか?

長々と失礼致しました。

No.3226015 21/01/30 01:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧