注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

我を通すって、どこまでのことを言うのでしょうか? 例えば、知人に「〇〇に行…

回答2 + お礼2  HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
21/02/07 07:26(最終更新日時)

我を通すって、どこまでのことを言うのでしょうか?

例えば、知人に「〇〇に行ってみようと思うんだ〜」と言ったとき、「そこに行ったけど、あまり良くなかったよ」と言われても、前から行ってみようと決めてたし、人それぞれだからいいよね、と思って行ってしまいます。実際自分は良くなかったとは感じていません。

また、家族と買い物中に「この中のどれがいいかな?」と聞かれ、私が少し迷っていたので、家族が「これでいいか」と決めようとしていても、「いや、こっちはどうかな?気になる!」と決めようとしていたものから変えたり。

人の意見には耳を貸さなかったり、我を通している、わがままだということになるのかなと、思いました。

家族は許してくれているけど、これは家族だからであって、快く思わない人はたくさんいるだろうなと。

それと同時に、ではどこまでなら許容範囲なのだろう?と思ってしまいます。
ご意見お聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。

No.3230493 21/02/06 11:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧