長文です。 2月21日に都立高校の受験を終えたものです。受けたのは国分寺高校で…

回答4 + お礼0  HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
21/02/23 17:27(最終更新日時)

長文です。
2月21日に都立高校の受験を終えたものです。受けたのは国分寺高校でして、自己採点したところ1000点満点中706点でした。受かるか分からないって感じの点数です。ちなみに併願校は受かったので落ちても大丈夫なんですが、母親から落ちたら部屋にあるグッズを全部捨てると言われました。本当に意味がわからないです。母親は学歴にコンプレックスがあるので良い学校に行かせようとする人です。併願校は良い学校で併願が取れたのも私が中学で定期テストを頑張ってきた結果なのに第1志望落ちたら私のとても大事なグッズ捨てるっておかしくないですか?ちなみにアニメとかのグッズです。何故かと聞くと『落ちるってことは今まで頑張らなかったからってことでしょ』って言われました。まずグッズがあるだけで勉強しないって考えがおかしいし、グッズあるなしに関わらず私は勉強を頑張ってきたのに落ちたら捨てるって酷くないですか? 合格発表は3月2日なので、それまでにどうにか説得したいので良い案ありませんか?

No.3241480 21/02/23 12:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧