注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

幼少期、色んなことがあった。親から否定されたり、暴力を受けたこともあった。変わってるからという理由で、保育園生の頃からイジメがあった。 何事にも熱中できるもの

No.1 21/02/26 20:40
匿名さん1
あ+あ-

他人に害をなしてばかりの人に幸せになれる権利があるかと言われると微妙ですが、得意なことがなくても自慢できることがなくても幸せになれる権利はあると思いますよ。

ただあくまで権利なので、幸せになれると約束されたものではありません。
何か幸せだと感じる瞬間が訪れたときに、それを受け入れて思い切り楽しんでもいい自由があるということです。

親から否定されたりいじめられたおつらい過去があるとのことで、受け入れられる経験が少なかった方は前向きに頑張っても仕方がないと、どうせ認められないと、最初から放棄してしまう傾向があるように思います。

主さんは何も悪くないので、誰に認めてもらえなくても自分が自分を認めてあげられるように、何かを全力で頑張ってみてはいかがでしょうか?

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧